実績紹介


市川市で据え置きタイプ給湯器の取り替え工事のみのご依頼

市川市で据え置きタイプ給湯器の取り替え工事のみのご依頼 After

Before

業務内容

市川市の戸建て住宅で据え置きタイプの追い炊き付き給湯器の取り替え工事のみのご依頼をいただきました。

弊社はお客様が購入された据え置きタイプの給湯器の取り付け工事のみのご依頼でも承っておりますので、市川市にお住まいで据え置きタイプの取り替え工事費用を抑えたいという方は、是非ともお気軽にご相談くださいませ。

 

据え置きタイプは地面に置かれているタイプの給湯器で、元々付いていた風呂釜から給湯器に取り替える場合に選ばれる給湯器の一つです。

 

今回は市川市戸建て住宅の据え置きタイプ給湯器の取り替え工事事例を紹介させていただきます。

 

 

元々付けられていた据置型給湯器はノーリツ製のGT-2028SARXという品番で、これを新しくGT-C2072ARに取り替えていきます。

まずは据え置きタイプ給湯器の固定金具や配管類を取り外していきます。

 

リモコン線がボックス内部で錆びて切れてしまっていました。

 

 

給湯器を取り外し、古くなったパッキンを取り外していきます。

また、ガスホースも新しくするため、撤去していきます。

 

 

据置型給湯器の取り外しがおわりました。

給湯器で隠れる部分の保温材、テープを事前に巻いておきます。

次に新しい据置型給湯器(GT-C2072AR)を置いていきます。

 

 

給水給湯管のフレキ管は20Aサイズに対し、給湯器の接続側は13Aでしたので、給湯器にシールテープを巻き、アダプターを取り付けて接続していきます。

 

  

 

取れたリモコン線の端子を新しく取り替えさせていただき、接続していきます。

 

 

次にガス強化ホースを取り付けていきます。

 

 

リモコンを取り替えて試運転をしていきます(浴室リモコンも取り替えています)。

 

  

 

追い炊き管から水漏れが無いかを確認して完成です。

 

 

風呂にお湯を溜めるためののゴム栓とチェーンが外れていることが非常に気になったので、サービスで修理させていただきました。

 

 

市川市の戸建て住宅で据え置き型給湯器の取り替えをご検討の方は、是非ともお気軽にご相談くださいませ。

弊社はお客様商品購入OK、取り付け工事のみのご依頼OKとさせていただいておりますので、据え置き型給湯器の取り替え費用を抑えたい方はお気軽にお問い合わせくださいませ☆

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 安信計画株式会社. All rights Reserved.