実績紹介


市川市マンションでPS設置の追い炊き付き給湯器の取り替え工事

市川市マンションでPS設置の追い炊き付き給湯器の取り替え工事 After

Before

業務内容

千葉県市川市のマンションでPSに設置されている追い炊き付き給湯器の取り替え工事をさせていただきました。

ちなみにPS設置の場合、新しく付ける追い炊き付き給湯器のPS枠を別に発注する必要があります。

現調が必要ということと、商社経由でメーカーにPSのサイズに合うPS枠の品番を調べてもらう手間が発生するので、弊社ではPS枠の品番が分からない状態でのご依頼は承っておりません(低コスト提供するため)。

既に他社様から見積りが出ており、PS枠の品番が分かる場合はお気軽にお問い合わせくださいませ☆

 

今回は同じメーカー、同じ品番の給湯器のお取替えということでしたのでお受けさせていただきました。

 

市川市マンションのPS設置の追い炊き付き給湯器の取り替え前の写真がコチラです。

 

 

給湯器は特殊な色をしており、オーダーをすれば茶色でも取り寄せることができます。

追い炊き管は曲げ銅管を使用されており、ガス接続は再利用が禁止されている金属フレキ管でした。

同一メーカー、同機種の為接続位置が変わらないので、銅管でも問題ありません。

 

PS枠設置の追い炊き付き給湯器の配管を取り外していきます。

 

 

給湯器は小さなボルトで固定されていました。

このボルトが錆びていましたので、取り外すのに地味に苦戦しました…

追い炊き付き給湯器を取り外し、古いパッキンを取り外していきます。

 

そして新しい追い炊き付き給湯器を取り付けていきます。

 

PS枠に追い炊き付き給湯器を取り付けたら、各種接続を行っていきます。

給湯管の接続も銅管でしたが、曲がる銅管でしたのでナチュラルに曲げて接続しました。

 

 

追い炊き管は問題なく接続できました。

 

 

給水管はフレキ管接続なので余裕で接続できました。

 

 

ガスの金属フレキ管も新しくさせていただきました。

 

 

ちなにみ、ガスの金属フレキ管はパッキンで漏れを防いでいるわけではなく、金属のすり合わせで防いでいます。

寸分の狂いの無いこの加工技術はすごいですね。

 

 

PS枠設置の追い炊き付き給湯器取替後の写真がこちらです。

 

 

次に室内のリモコンを取り付けていきます。

 

 

浴室リモコンの上に何か可愛い奴がいましたので、新しいリモコンの上にも再度乗せておきました。

 

 

リモコンを取り付けたら試運転を行い、追い炊き管から水漏れが無いかどうかを確認していきます。

試運転も問題なく終了すれば、給湯器取り替え工事は完了となります。

 

市川市のマンションにお住まいで給湯器の取り替えをご検討の方で、新しい給湯器に合うPS枠の品番が分かる方は是非とも弊社にご相談くださいませ。

弊社はお客様が給湯器をネットで購入され、取り付け工事のみのご依頼でも承っております。

 

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 安信計画株式会社. All rights Reserved.