実績紹介


船橋市で給湯器取り替えとリモコン移設工事

船橋市で給湯器取り替えとリモコン移設工事 After

Before

業務内容

船橋市の戸建て住宅で、追い炊き付き給湯器を取り替えさせていただきました。

浴室には給湯器リモコンと一体になった浴室テレビが設置されていましたが、浴室テレビを外した後の補修が大変なので浴室テレビの横にリモコンを新設(移設)させていただきました。

新しく取り付けた給湯器はノーリツ製の追い炊き付き給湯器(GT-2470SAW)です。

 

今回は船橋市での浴室リモコン新設工事と共に給湯器取り替え工事の事例を紹介させていただきます。

まずは給湯器取り替え前の写真です。

 

 

まずは配管の保温材を外していきます。

 

 

 

追い炊き管は樹脂管、ガスと水はフレキ管なので接続は問題ないのですが、お湯は珍しい耐熱の塩ビ管で直結されていました。

一旦塩ビ管をカットし、全ての配管を給湯器から外していきます。

 

 

 

次に新しい追い炊き付き給湯器を設置し、配管が接続できるかを確認していきます。

 

 

接続に問題が無かったので、追い炊き管、ガス管を接続していき、ガス漏れチェックをしていきます。

ガス漏れチェックは、接続口とは関係の無いフレキ管との継ぎ目もしっかりと行います(ここから漏れることもありますので)。

 

 

次に耐熱塩ビ管(HTを)をソケットで接合し、既存の継手を再利用しようと計画していましたが、誤って付け根付近からカットしてしまっていました(差し代は3センチほど必要)。

ということで改めて買い出しに行き、継手を取り付けました。

 

 

 

これでお水もお湯もフレキ管で給湯器に接続することができました。

 

 

次にリモコン線の接続ですが、端子が曲がっていたり弱そうに感じたので新しく端子を取り付け直しました。

 

 

給湯器の接続が全て終わったら室内のリモコンを取り替えていきます。

まずは簡単な台所リモコンからとりかえていきます。

 

 

次に問題の浴室リモコンです。

給湯器リモコンと一体となっている浴室リモコンを外すとビス穴などの補修が必要となってきます。

お客様と相談し、手すりの右側の何かのボタンの上にリモコンを新設することにしました。

 

 

ということでユニットバスの壁に穴を開けていきます。

 

 

次にユニットバスの天井点検口からリモコン線を見つけ、リモコン線を延長していきます。

そのリモコン線を壁の穴から取り出すのですが、鎖を天井から穴に

向かって下ろしていき、鎖とリモコン線を繋げて引っ張れば天井裏のリモコン線を取り出すことができます。

 

 

 

 

 

 

天井裏で延長したリモコン線とリモコンとリモコンを接続していき、浴室リモコンを取り付けていきます。

 

 

 

 

 

自動湯張りの試運転を行い、配管に保温材とテープを巻いて完成です。

 

 

 

船橋市で給湯器取り替えの際にリモコンを移設、新設しようとお考えの方は、是非ともお気軽にお問い合わせくださいませ☆

弊社はお客様がネットで購入された給湯器の取り付け工事のみのご依頼でも承ってますので、一般的な会社の原価に近い価格で給湯器を取り替えることができます。

船橋市付近で給湯器取り替え費用を抑えたい方は是非とも弊社までご相談くださいませ。

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 安信計画株式会社. All rights Reserved.