実績紹介


市川市マンションのベランダに設置されている給湯器の取り替え工事

市川市マンションのベランダに設置されている給湯器の取り替え工事 After

Before

業務内容

市川市マンションのベランダに設置されていた追い炊き付き給湯器の取り替え工事をさせていただきました。

マンションのベランダに設置されているということは壁掛けタイプとなり、戸建て住宅で良く付けられているタイプになります。

 

市川市マンションのベランダに取り付けられていた給湯器はノーリツ製のGT-2428SAWXという品番で、これを同じノーリツ製のエコジョーズ給湯器に取り替えさせていただきました。

 

 

配管カバーが付けられていましたので、まずは給湯器の配管カバーを取り外していきます。

 

 

配管カバーを外した後は、ベランダ壁掛け給湯器を取り外していきます。

 

 

給湯器を取り外した後は、古いパッキンを取り外して掃除していきます。

 

 

給湯器を仮付けし、配管が接続できるかを確認していきます。

 

 

追い炊き管は樹脂管、ガスはフレキ管で接続されていましたので、接続には問題ありません。

 

 

給湯管はポリエチレンパイプなので問題なかったのですが、給水管の位置が悪く、そのままでは接続できませんでした。

L型の継手を使用し、フレキ管で繋がせていただきました。

各種接続を終えたら水を通し、給水給湯管に水漏れが無いかを確認します。

ガスも同様、接続を終えたらガス漏れをチェックしていきます。

 

 

 

給湯器の接続が終わったらリモコンを取り替えていきます。

 

  

 

リモコンを取り替えたら、自動湯張りの試運転を行います。

お湯が溜まるまで時間がかかりますので、その間に配管カバーを取り付けたり保温材を巻いたりしていきます。

 

 

ちなみに、今の給湯器は凍結予防機能が付いていますので、保温材は巻かなくても大丈夫です(が、念のため巻いた方がいいです)。

追い炊き管も元々はむき出しの状態でしたが、しっかりと巻かせていただきました。

 

ドレン配管もさせていただきました。

 

 

配管カバーを閉じて完成です。

 

 

 

今回は配管カバーを取り付けさせていただきましたが、写真で見て分かる通り、マンションのベランダの手すり壁に隠れているので外からは見えません。

マンションのベランダに給湯器を取り替える工事で、費用を抑えようと思っている方は配管カバーを省いてもいいかもしれません。

 

市川市のマンションのベランダに設置されている給湯器の取り替えをご検討の方は是非とも弊社にご相談くださいませ。

弊社はお客様が購入された給湯器の取り付け工事のみのご依頼でも承っておりますので、給湯器取り替え費用を抑えることができます。

 

是非ともお気軽にお問い合わせくださいませ☆

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 安信計画株式会社. All rights Reserved.