千葉県市川市の屋根上点検で酷い瓦の劣化を発見

業務内容
千葉県市川市にお住いのお客様から屋根上点検を依頼されました。
ドローンで撮影すると、屋根瓦のカラーベストの至る所が欠けていました。
こちらの写真は同一の屋根の写真です。南面とその他の面で劣化の具合は違いますが、北面や西面でも瓦の欠けを確認しました。
角が欠けるのは基本的には経年劣化であり、台風などの自然災害の影響ではありません。
年数としては見た目からして13-15年程かなと思われますが、それにしても劣化が激しいなという感じがします。
普通であれば15年経ったとしても表面が粉化したり、苔が生えるなどする程度で、ここまで欠けることはありません。
ただ、このような欠けは雨漏りに直結しません。
写真を見て分かる通り、瓦が欠けたとしても下の瓦に雨が流れて排出されていきますので、防水シートまで到達することがありません。
防水シートに雨水が侵入しない限り雨漏りの心配はありませんので、これは修繕しなくてもいい欠けとなります。
ただし、放置していると欠片が屋根から落ちるといった被害があったり、全体的に割れてきて美観を損なうという問題がございます。
弊社では費用がかかる工事だけではなく、長い目で見て補修などで大丈夫な場合は、損得関係なく費用を抑えた提案もさせていただきますので、ご安心くださいませ。
「私の家は雨漏りしていないから大丈夫」と思わずに、千葉県市川市や船橋市周辺にお住いの方は是非とも弊社の無料点検サービスをご活用くださいませ。