実績紹介


千葉県市川市アパートの床下水漏れ調査

千葉県市川市アパートの床下水漏れ調査 After

Before

業務内容

千葉県市川市のアパートのオーナー様から床下の水漏れ調査を依頼されました。

居住者様から「床がブヨブヨする」という報告を受け、伺ったら床のコンパネ全てが腐食していてブヨブヨしている状態でした。

 

 

 

とても住める状態ではないので、お客様には一時的に引っ越しをしていただいております。

 

床下の水漏れ…プール状態になっている原因としては

 

①給水管からの水漏れ

②配水管からの水漏れ

③外部から雨漏り

④地下水

 

などが考えられます。

 

これらを簡単な方法から確認していきます。

 

①水道メーターのパイロットが回っていないか→少し回っているレベルではプール状態にはならない

②排水を流してみて、床下の水面が動くかどうか→全く動く気配なし

③お隣さんも確認し、お隣さんも床がブヨブヨなのであればお隣さんの排水等も確認

 

という流れになります。

 

それでもダメなら外部を確認します。

 

 

 

基礎と外壁の取り合い部分からも内部に雨が侵入することがよくあります。

また、基礎の打ち継ぎ部分からも床下に侵入することがありますので、最終的には土間を割っての確認となります。

 

原因が複数個所ある場合は、可能性が高く、修理費用が安い箇所から修繕していきます。

 

今回は外壁のシール打ち替えで水漏れは止まりましたが、最悪の場合は土間をハツって防水処理をして…という大掛かりなことになるところでした。

 

千葉県市川市や船橋市周辺にお住いの方で水漏れにお困りの方は是非とも弊社をご活用くださいませ。

 

ポイント

・床下の水漏れは気付かぬうちに床が全滅する

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 安信計画株式会社. All rights Reserved.