松原市にて台風被害屋根瓦修理
去年の台風21号の被害があったにもかかわらず、約1年ほど気付かなかったという松原市のお客様の屋根修理が完了しました。
松原市でも台風被害で屋根の瓦やシックイが破損している住宅が沢山あります。
明らかに台風被害がある家は既に火災保険の申請を行い、修理を行っていますが、屋根の上の被害は下から見ても分からず、調査をして初めて被害に気付く方が沢山いらっしゃいます。松原市に配布した新聞折込チラシをご覧いただき、息子様が色々と調べてお問合せいただきました。
状況としてはこのような感じでした。
瓦が捲れあがっていたり割れていたり、漆喰が落ちていたり…
このような台風被害があれば火災保険の損害保険金を請求することができますので、申請サポートもさせていただきました。
難なく保険金が下り、修理をさせていただいた写真がこちら。
台風21号が来た日から約1年経ちますが、1年経った今になって修理した方が実はお得なんですよね。台風直後に修理する人が最も損をする仕組みになっています。リフォーム業界というものは。
台風被害修理の対応で職人が落ち着いてから修理できた方は本当にラッキーです。松原市で台風被害を受けて屋根瓦や漆喰が破損した、波板が飛んで行ったなどがございましたら、是非とも当社にご相談ください。絶対に損はさせません!
前の記事へ
« 火災保険申請代行を詐欺だと思うのは貧乏人?次の記事へ
東大阪の台風被害調査で雨どい被害を発見 »